
玉樹 真一郎
【スーパーマリオで学ぶプロジェクトマネジメント】
【講演概要】
スーパーマリオのユーザー体験がどうデザインされたか考えたことはありますか?そもそも「体験デザイン」とは何なのか、そしてプロジェクトマネジメントと「体験デザイン」の深い関係についてお話しします。
【プロフィール】
1977年生まれ。東京工業大学・北陸先端科学技術大学院大学卒。プログラマーとして任天堂に就職後、プランナーに転身。全世界で1億台を売り上げた「Wii」の企画担当として、最も初期のコンセプトワークから、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワークサービスの企画・開発すべてに横断的に関わり「Wiiのエバンジェリスト(伝道師)」「Wiiのプレゼンを最も数多くした男」と呼ばれる。
2010年任天堂を退社。青森県八戸市にUターンして独立・起業、「わかる事務所」を設立。コンサルティング、ウェブサービスやアプリケーションの開発、講演やセミナー等を行いながら、人材育成・地域活性化にも取り組む。