Backlog Worldとは
プロジェクトに関わる全ての方のための祭典です。
JBUG(Japan Backlog User Group)が主催となって2回目の開催となります。
テーマを「ONE」とし、 基調講演をはじめ、プロジェクトマネジメントの有識者やBacklogユーザーによる多数のセッション、スピーカーに直接質問ができる「Ask the Speaker」コーナーも設けます。
ホワイエではスポンサーによるブース出展、ボードゲーム「PROJECT THEME PARK」の試遊会などを開催予定でした。
2020年2月29日(土)に開催予定であったこのイベントは、新型コロナウイルス感染症に関わる状況が想定を上回る緊急事態になったことを鑑み、参加いただく方の健康と安全を第一に考えた上で、中止という苦渋の決断となりました。
その後、代替開催の実現可能性を含めBacklog World 2020 運営委員会にて引き続き検討を行い、オンラインでの実施を決定いたしました。
Backlog World 2020 は 中止となりましたが 運営委員長 のビジョンは以下の運営ブログで発信しています。
以下の運営ブログでオンライン開催日までの情報を発信しています。
Backlog World 2020 はオンラインで開催します
Backlog World 2020 re:Union オンライン開催は4/18 14時〜
開催まであと7日!!Backlog World 2020 re:Unionの開催概要まとめ
開催まであと4日! Backlog World 2020 re:Union 一般応募の方が300人を超えました!
年に一度のプロジェクトマネジメントに関するイベントです。
ぜひご参加ください!!!!
参加登録は connpass から!
“HOME” への3件のフィードバック