

Backlog World 2020 運営委員、広報・集客チームの巻@JBUG札幌です。
Backlog World 2020 re:Union のオンライン開催いかがでしたでしょうか!?当日の様子をご紹介いたします。
当日の状況
参加状況
参加人数は 634名 (全参加者数) 。一般参加者は 597名の方にご登録いただきました。
配信時間は、5時間42分52秒。You Tube の 最大同時視聴数は 397人 と多くの方に視聴いただきました。
当日の ハッシュタグ #BacklogWorld は、2,619ツイート(RT除く)の盛り上がりでした。
(イベント当日に、SNS(FacebookとTwitter)をウォッチしていた私も圧倒されてしまいました・・・!!!!)
公式のTwitterまとめ は以下からどうぞ!
#BacklogWorld re:Union by #JBUG #オンライン #公式ツイートまとめ
視聴者の皆さんのブログ紹介
視聴者の皆さんのブログをご紹介いたします。(2020/05/03 追記)
redmineガチ勢がリモートで #BacklogWorld に参加する
Backlog World 2020 re:Union 参加リポート
Backlog World 2020 参加から1週間経ちました
Backlog World 2020 ONE re:Unionに参加しました
Backlog World 2020 re:Union オンラインに参加しました
【参加レポート】Backlog World 2020 re:Union オンライン
BacklogWorld オンラインに参加してみた
ブログにアウトプットしていただけるのは大変嬉しい気持ちです。
そして、当日は積極的にTwitterのまとめをしてくださった方もいらっしゃいました。
まとめを更新しました。「BacklogWorld 2020 re:UNION まとめ(18:45以降)」 https://t.co/b0NW2GdsUr
— たかく (@half_moon0419) April 19, 2020
視聴者の皆さんのツイート紹介
当日のツイートをいくつか紹介いたします。
自社の強み、弱みを知る。
そしてそれをお客さまに正直に話をする。そういえば入社してすぐの研修で、自社の強みとか弱みを考える課題やったなぁ。。。これからの仕事に必要だったのか・・・。#BacklogWorld #JBUG
— あまん (@aman901030) April 18, 2020
#jbug #BacklogWorld PMは心配性くらいで十分、は自分にとっては嬉しい言葉。自分も人が不安がらないような気がつかないような軽視するような事も気になっちゃってしょうがない。その差にモヤモヤもする。けど、認められたような気持ちになる。
— ぐりふぉん a.k.a. @tm (@griffon_tm) April 18, 2020
セッションの内容を踏まえてご自身の気づきをアウトプット。
プロジェクトマネジメントについて皆さん様々な学びを共有されていました。
他にも、
<運営の気付き③>
・休憩中の扉絵に
>アンケートへのリンクあり
>「休憩中」がユラユラ動く(継続感UP
>BGMを流す(継続感UPオンラインイベントでも休憩は必要ですね✨🎥✨ pic.twitter.com/dwz0ywlv1d
— Tsutomu Asari (D)@GW:5日目✨ (@DISPLAYDRIVER) April 18, 2020
オンライン配信の運営の気づきをアウトプット。
現在の状況下で今後のオンライン配信の参考にしていただけるのはとても嬉しく思います。
(オンライン配信の内容は後日まとめたい考えです)
Backlog World 2020 は、もともとオフライン(現地での開催)でしたが、オンライン配信によって本当は参加できなかった方が参加できている。というツイートもありました。オンライン配信の強みなのかと、改めて感じます。
通常なら行けなかったと思います、オンライン開催だったので、参加することができました
本当にありがとうございました!#BacklogWorld— えりか (@erichama427) April 18, 2020
宮崎は超快晴です😃
地方民からするとリモートは嬉しい!!
#BacklogWorld #JBUG— あまん (@aman901030) April 18, 2020
最後に
今回のBacklog World 2020 re:Unionは多くの方に反響をいただきました!
当日の状況、運営の背景、当日の配信状況等、今後も運営ブログで発信させていただく予定です。
当日のセッションで発表された資料は connpassの資料にアップロードしています ので、是非御覧ください!
当日のBacklog World 2020 re:Unionは 天神放送局様のYouTubeチャンネルでアーカイブを公開しています。
ぜひ、気になるコンテンツをチェックしていただければと思います!
それでは、今後もBacklog Worldをよろしくお願いいたしますっ!