

Backlog World 2020 re:Union の余韻が残っている運営メンバーの巻@JBUG札幌です。GW中にアーカイブ配信を視聴して、当日の復習を行っている人もいらっしゃるのではないでしょうか!?本日は、当日の頻出ワードを振り返ってみたいと思います。
当日の登壇資料とアーカイブ配信
当日セッションのスライドは connpassの資料にアップロードしています ので、是非御覧ください!
当日のBacklog World 2020 re:Unionは 天神放送局様のYouTubeチャンネルでアーカイブを公開しています。
本ブログで紹介する頻出ワードを見てから、Tweetを追いつつアーカイブを視聴するのもオススメです。違う目線で楽しめるのではないでしょうかっ!
ツイート頻出ワード

当日の速報版のツイートまとめ から、視聴者の皆さんのツイートで頻出したワードをご紹介します。
ランキング
順位 | ワード | 回数 | 補足 |
---|---|---|---|
第1位 | Backlog | 163回 | ハッシュタグやBacklog World は除く |
第2位 | マネジメント | 101回 | プロジェクトマネジメントは48回 |
第3位 | リモート | 99回 | リモートワークは54回 |
第4位 | 大事 | 97回 | - |
第5位 | w | 82回 | 笑は24回 |
次点 | リスク | 72回 | - |
次点 | ツール | 72回 | - |
ワードクラウド
大都会岡山の両方備えたシステム会社で始まった、ストレスフリーなプロセス快善でも登場していたワードクラウドを作成しました。ひと目で情報が入ってくるのは良いなと作ってて感じました。
オンライン配信ということもあり、リモートワークやZOOMが頻出していたのが印象的でした。
部門別ツイート集
印象に残った思ったツイートを部門別にピックアップします。
セッション部門
今回のセッションは以下のような名言も出て、ツイートでも引用されていました。
春は来る
必ず春は来る!!
トラブルも楽しむくらいの気持ちで
88888!!
#BacklogWorld— 井上宗寛 (@munehiro1977) April 18, 2020
この言葉は、セッション後の質疑応答に出たため、スライドはありません。
佐藤先生のプロジェクトマネジメントに対する想いが垣間見えた瞬間でした。
この言葉に感動された視聴者の方も多かったのではないでしょうか・・・!
天才か
#BacklogWorld pic.twitter.com/bcstf1xDWK
— Tsutomu Asari (D)@GW:7日目✨ (@DISPLAYDRIVER) April 18, 2020
ショートセッション 初内製開発プロジェクトにおける 初マネジメントのお話 の中でマネジメントで気をつけたこと として紹介されたワードです。
その後も多数のツイートで引用されていました。すぐに実践に移せる手法に関心が高まった瞬間だったと思います。
感想部門
多様なコンテンツでしたので色々なお立場の人にも楽しんでいただけたのではないでしょうか!
小規模、中規模、大規模な組織でのマネジメントのお話がそれぞれ聞けて楽しい!! #BacklogWorld
— tonosama@モー (@koromoika123) April 18, 2020
今回は、天神放送局様のご協力で実現したオンライン配信でした!Youtube Liveの画面にツイートに流れており、一体感が出ていました。
ツイートが横に流れるのすごい。オンラインやけど孤独じゃなくて、めっちゃみんなで参加しとる感ある最高 #BacklogWorld pic.twitter.com/CoueTOpfP1
— Meggy (五十川慈)🍫ヌーラボ (@Megumi_Isogawa) April 18, 2020
アーカイブ配信もあるオンラインならではのツイートもありました!
別の仕込みがあるので、明日まるっと読む!
Backlogのユーザーさんたちがいろんな経験をもとにお話しされるイベント。今からリモートワークを検討している方にはぜひチェックしてもらいたい。#BacklogWorld
— サチコ@日日是好日 (@analogtan) April 18, 2020
リモート部門
私も普段は札幌におりますので、自宅から参加できるのはとても画期的ですよね。
日常の生活に合わせてリラックスして学べるのは良かったようです!
見てる。自宅だとTVにキャストしてみれるのいいな。#BacklogWorld
— いまさら/TNakatani (@imasara_king) April 18, 2020
運動不足なので筋トレしながら見てます٩( ᐛ )و #BacklogWorld
— ひるたん (@i_am____ma_i) April 18, 2020
宮崎は超快晴です😃
地方民からするとリモートは嬉しい!!
#BacklogWorld #JBUG— あまん (@aman901030) April 18, 2020
ノベルティ部門
JBUGマスク
今日は弊社の手芸部員が作ったJBUG マスク(非売品)で発表します。#JBUG#BacklogWorld pic.twitter.com/eqZm7XkVNe
— タマコナ☕️5/22 kintone Café 高知✕JBUG高知 (@tamagawaconan) April 18, 2020
これはすごい!いつかオフライン開催が再開したら・・・
応援部門
Redmineガチ勢の皆さん
いつも応援ありがとうございます!
JAWS-UGさん の公式アカウント
@jbugofficial
JBUGさん、これから頑張って〜#JBUG #BacklogWorld #Backlog— JAWS-UG (@jawsdays) April 18, 2020
応援ありがとうございます!!
JAWS-UGさんも!#jawsug #jawsdays #jawsdays2020 #jawsdays2020online— JBUG(Japan Backlog User Group) (@jbugofficial) April 19, 2020
応援ツイートありがとうございます!
まとめ

沢山のツイートを積極的にいただいたので、ツイートを見てるだけでも楽しめます。今回は、速報版のツイートまとめを利用しましたが、公式ツイートのまとめは以下からどうぞ!